認証と画面表示
利用者は、SNS などの IT インフラを使った認証でログインしますので、新たにアカウントを作成する必要はありません。現在利用可能な認証方法は以下の通りです。
ログイン画面
- LINE
- Microsoft
ページ切替えとメニュー
複数のページを扱う場合、デフォルトでは画面左上のメニューボタンを押すことでページ選択を行ないますが、オプション設定を変更することで、画面の左側、上側、下側にメニューバーとして常時表示することも出来ます。この時、メニューとして表示する内容(ステーション名やアプリ名、アイコン、ページ名など)を限定したり、表示幅を調整することが出来ます。
メニューを開いてページ切替え(デフォルト)
選択肢を左側に固定(アイコンのみを表示した例)
選択肢を上側に固定(ページ名のみを表示した例)
選択肢を下側に固定(アイコンとページ名を表示した例)
すべてのページを縦につなげてスクロールするように表示
これによりワンタッチでページ切替えができ、ページ数が多い場合の選択肢の視認性や、切替頻度が多い場合の操作性を高めることが出来ます。
全画面モード
ページ内の余白部分のダブルクリックで即、全画面モードに切り替わり!モニタリングシステムの運用時などで便利に使えます。
自動ページ切替え
自動ページ切替え機能を使えば、指定した時間(秒数)毎に複数のページの表示を自動で切替えることが出来ます。
カスタマイズしたブランドの提供も可能
利用者のログイン画面およびログイン後の画面について、上部に表示されるロゴや名称、背景色をカスタマイズできます(有料サービス)。これによりお客様のブランドのシステムを簡単に構築できます。